ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

ガンバルーン体操

2015年6月26日

長光園

ガンバルーン体操

直方市で実施されている介護予防教室で、前回、体験会を実施しました(前回記事)「ガンバルーン体操」は、今後、約20人の参加となりました。 これからもよろしくお願い致します。

制作風景

2015年6月19日

長光園

制作風景

施設の壁に飾られた作品の他に、掲示物もご利用者と一緒に作製しています。 のりをつけて、ペタリ★なかなか上手に貼ってくださいますよ。

デザートバイキング

2015年6月18日

長光園

デザートバイキング

本日は、ご利用者皆さんが楽しみのひとつにされていたデザートバイキングの日です。たくさんのお菓子がテーブルに並び、とてもウキウキされています。 前回製作された、ランチョンマットを敷いて楽しく召し上がられましたよ。 お手製の…

陶芸倶楽部

2015年6月16日

長光園

陶芸倶楽部

本日、いつもご指導頂いてる陶芸の先生が来園してくださいました。手びねりで器を作っていきます。 指導を受けながら、好きな形に作っていきます。  皆さん楽しそうに作成されていました。完成が楽しみです。 

生け花倶楽部

2015年6月16日

長光園

生け花倶楽部

暖かい季節になると、花の種類が増えてきます。 大きな花をどうやって生けようかな〜  なかなか良い出来でしょ〜 

階層別研修(中級編)

2015年6月16日

長光園

階層別研修(中級編)

本日、中級クラスの職員に向けて研修です。 皆さん、知識を身につけて今日の研修を無駄にしないよう頑張ってくださいね。指導にあたった職員もお疲れ様でした。

制作風景

2015年6月15日

長光園

制作風景

当施設には、なかなかハサミや折ったり貼ったりできないご利用者もいらっしゃいます。何か制作出来ないかなと工夫しています。今日は、夏に向けて壁に飾るスイカを作ることにしました。 手でスイカの種を作りましたよ〜 実は、今年の新…

B1制作

2015年6月12日

長光園

B1制作

本日は、数日後にあるデザートバイキングに向けて、ランチョンマットを作りました。 まずは、紫陽花をモチーフにした貼り絵を作ります。いい感じに作られています。 可愛いピンクの色画用紙に、作った貼り絵をワンポイントに貼って完成…

ミステリーツアー

2015年6月10日

長光園

ミステリーツアー

法人内の椎ノ木荘のお誘いで、北九州市内巡りを招待して下さいました。どこに行くかは、着いてからのお楽しみです。 まずは、椎ノ木荘近くにある戸畑の夜宮公園に到着。見事な花菖蒲にウットリです。椎ノ木荘の入居者様と一緒にパチリ …

てるてる坊主

2015年6月9日

長光園

てるてる坊主

今日は、布でテルテル坊主を制作しました。模様を描いて、縛って顔を描いて吊るします。 布地に模様を描いて洋服にします。 顔を作って完成です。 B棟1階に飾ってあります。まるで、のれんのようです。

page-top