ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

敬老会

2023年9月16日

長光園

敬老会

当施設では、7月と8月と再び新型コロナウイルスによるクラスターを発生させてしまい、 ご利用者及びご家族皆様には、多大なるご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。 何度も感染対策を見直し、これまで以上に感染対…

あじさい観覧

2023年6月20日

長光園

あじさい観覧

先月26日「もととりあじさい園」へ、あじさい観覧におでかけしました。 まだ早く、ちらほら咲きのあじさい。 今月19日、20日と再びあじさい観覧にお出かけしました。 とても天気が良く、帽子代わりにタオルで直射日光を避けなが…

利用者懇談会

2023年4月29日

長光園

利用者懇談会

前年度は、行事が減ってしまい、ご利用者のご要望になかなか応えられませんでした。 本日は、ご利用者に集まって頂き、何処に外出したいでしょうかと映像を見ながら意見を伺いました。 笑いも飛び交い、とても楽しい雰囲気となりました…

お花まつり

2023年4月8日

長光園

お花まつり

本日は、お釈迦様のお誕生日とされる、花まつりの日(灌仏会)です。 毎年、ご利用者の皆様が、花を飾ったお釈迦様像に甘茶をかけて拝まれます。 今年度は、ウイルス感染することなく過ごしやすい生活となりますようにと願いを込めて。…

春に素敵な贈り物

2023年3月23日

長光園

春に素敵な贈り物

昨年の冬、上頓野校区自治公民館より、たくさんのチューリップ球根を頂きました。 誠にありがたく、心より感謝申し上げます。 時期的にすぐ植えるタイミングでしたので、すぐに正面玄関の花壇に植え、花開くのを待ち望んでおりました。…

レクリエーション

2023年2月17日

長光園

レクリエーション

レクリエーションは、身近なものを使って、頭や手の動きを活発にさせる作業も実施しています。 以前にも紹介しました、紙コップを積み上げていく作業と洗濯ばさみを使うものは達成感があるようで なかなか人気のあるレクリエーションで…

初詣

2023年1月4日

長光園

初詣

コロナ禍の長光園では、園内初詣が恒例化しています。 全て職員の手作りです 😀 寒い時期外出することなく、お参りとおみくじ、甘酒を飲んでいただき好評を得ています。 今年は、1月3~4日に実施いたしました。 会場の入り口に、…

忘年会

2022年12月21日

長光園

忘年会

今年の忘年会は、笑動会に活躍したサザエさん一家風が再登場。 クジを引いて、お菓子の種類を当てています。 何が当たりましたか?好きなお菓子が当たったでしょうか。 そして、毎年の恒例化になりつつある、干支対戦! 寅が来年も寅…

生け花

2022年12月19日

長光園

生け花

今年もあと残り僅かとなりました。 今年最後の生け花です。

お料理会

2022年12月14日

長光園

お料理会

昔から料理をされていたご利用者の方々に、買い物とお料理する場を設けました。 まずは、お買い物。 商品を机に並べて販売。必要な食材を選んでカゴにいれていきます。 値切り交渉もあり、楽しい買い物になりました。 さて、買った食…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 55

page-top