Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2013年1月7日
長光園
職員会議
本日、年明け初めての職員会議です。施設長から、今年の方針を含めた年始の言葉から始り、職員による外部研修の発表、介護技術研修、救命救急研修を行いました。皆さん、熱心に勉強し向上していく様が頼もしく思えます。今年も、この調子…

2013年1月7日
椎ノ木荘
新春のお慶びを申し上げます
久住山、三俣山の冬景色です 硫黄山からの噴煙、寒さのせいか一層濃く出ています 光の落とす影がとっても綺麗 ちょっと寂しげに佇んでいます 明けましておめでとうございます 昨年中はご入居者、ご家族様、地域の皆々様 大変お世話…

2013年1月3日
長光園
お正月
長光園でのお正月。一日の献立はおせち風とお雑煮風(餅無)の他にお屠蘇を用意しております。二日目に福笑いと書初めを実施し、お正月気分を味わって頂きました。今年も笑いが絶えない楽しい良い年にしていきましょうね。

2013年1月1日
長光園
謹賀新年
明けましておめでとうございます。昨年中は、ひとかたならぬご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 今年は巳年。 脱皮することから「復活と再生」を連想させるという縁起をもつ蛇。蛇のように、脱皮する毎に成長出来る職員となるよう努力…

2012年12月22日
長光園
クリスマス会
本日は、クリスマス会でした。 プログラムは、�@施設長挨拶�Aご利用者と一緒に朗読「赤鼻のトナカイ」�A新人による寸劇「金色夜叉}�Bサンタによるクジ引き�C家族カラオケ�Dご利用者によるハンドベル「きよしこの夜」以上を…

2012年12月22日
椎ノ木荘
宮本洲鳳会さんです
今日(12月20日)は、地域の民謡ボランティアの宮本洲鳳会さんが来ていただきました 懐かしい民謡を15曲も歌っていただき、入居者の皆さんもシーンと聞き入っています でも一番の思い出は、最後を飾る炭鉱節で宮本洲鳳会の皆さん…

2012年12月20日
長光園
おやつ作り(クリスマスケーキ)
本日は、おやつ作りとしてクリスマスケーキを作成しました。スポンジ生地は出来上がったものを利用し、飾り付けを実施しました。皆さん、食べたいフルーツや生クリーム等、好きなように盛り合わせてケーキが完成し、皆さん喜んで作られま…

2012年12月18日
椎ノ木荘
忘年会開きました
今日は昼から忘年会です 入居の皆さんも 歌や詩吟をこの日のために準備してくれてました 司会者も出で立ちに工夫を凝らしています いつものより豪華な食事に箸を付けながら 満面の笑顔で皆さん楽しんでいました 特に今日の出し物の…

2012年12月17日
椎ノ木荘
晴れました
久々の太陽!! 選挙戦をよそに この所、天気に恵まれず 久しくなまった身体を鍛えに ここ平尾台では 大勢の方が、登山やアウトドアで 汗を流していました 空港の見える海岸からは 火照る頬に 心地よい風が吹き抜けて行きます