ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

真剣!! 肩こります

2013年2月25日

椎ノ木荘

真剣!! 肩こります

月3回程パソコン教室を行っています。 もちろん、入居者の皆さんでは 全員参加という分けではありません 今のところですが、3〜4名の方が挑戦しています 私達が携帯やPSが登場した時分には ずいぶん戸惑いました しかし、これ…

ティータイムに、「じゃがバタ」いただきました

2013年2月25日

椎ノ木荘

ティータイムに、「じゃがバタ」いただきました

「楽団 らるご」さん有難うございました

2013年2月25日

椎ノ木荘

「楽団 らるご」さん有難うございました

救急講習しました

2013年2月25日

椎ノ木荘

救急講習しました

楽しいバイキング

2013年2月25日

椎ノ木荘

楽しいバイキング

ジャガイモ植えました

2013年2月25日

椎ノ木荘

ジャガイモ植えました

昨年からいろんな野菜を植えて 入居の皆さんと収穫を楽しんで来ました 今年は、土を掘り起こしながらの ジャガイモの収穫を入居の皆さんと 楽しみたいと思います 素人の植え込みですが 実りを皆で期待しています

究極のエコシステム発見

2013年2月25日

椎ノ木荘

究極のエコシステム発見

椎ノ木荘では、20日に省エネ設備の工事を終えました 特にトイレのリニュアルは、大幅な流水の節減と常に清潔を保つ機能 で時流に沿った素晴らしい心地の良いものとなりました ところで、昨日さらに驚きの省エネトイレのシステムに …

お誕生会

2013年2月24日

長光園

お誕生会

本日の誕生会は、津軽聖絃会の方が津軽三味線を演奏して下さいました。迫力ある津軽三味線の音色に、ご利用者の方は圧倒され聴き惚れておりました。また、是非演奏して頂いて、楽しい一日をご一緒させてください。ありがとうございました…

外出レク

2013年2月14日

長光園

外出レク

本日は、お買いものするお出かけの日でしたが、とても寒く出歩かないほうが良い天候だった為、車内から出ずに商品が買える、ドライブスルーを利用致しました。普段食べ慣れないハンバーガーやチキンナゲット、ポテト等が珍しく、おいしい…

職員会議

2013年2月5日

長光園

職員会議

2月4日の職員会議は、今年度の事業計画にも掲げておりました「認知症の理解」の研究発表が開催されました。今回は、同法人内のさわみ園の方も参加頂きました。各フロア毎に分かれた4チームで、これまでの研究発表を致しました。どのチ…

page-top