ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

久しぶりに平尾台へお出かけ

2013年4月8日

誠光園・アネックス

久しぶりに平尾台へお出かけ

天気が良いのでご利用者と一緒にバスハイクで平尾台に行ってきました。 4月の季節は心地よい気候なのでバスの中でも会話が弾みます。 近場だけど、サイコー 花の名前がわからない。残念・・・・

回転寿司が来てくれました。わぁーい

2013年4月5日

誠光園・アネックス

回転寿司が来てくれました。わぁーい

回転寿司です。いつもはお寿司屋さんで食べていましたが 今回は雰囲気を変えて回転ずしに来ていただきました。 いつもより食欲旺盛になり、食事もなかなか食べれなかった方もベロリと おいしくいただきました。

花見御膳

2013年4月5日

誠光園・アネックス

花見御膳

もう、桜の花は散りましたが誠光園では、花見御膳が提供されました。 皆様、笑顔にておいしくいただきました。また、今度は何かな??

花見行事

2013年4月1日

長光園

花見行事

本日は、花見行事です。今年の桜は早く咲きましたので、花見行事を急いで開催しても見頃には間に合いませんでした。今年のフレッシュ職員の挨拶を行った後、おいしい会食でご利用者も満足して頂いたご様子です。来年は、長光園の桜を愛で…

中庭の妖精たち

2013年3月21日

椎ノ木荘

中庭の妖精たち

三分咲き位でしょうか? 道路に面した花壇です ジャガイモの芽が出ました みんな首をかしげて、歌でも歌っているようです ケヤキの根元に寄り添っています 名前はわかりませんが、純白で整った姿が目を引きます 紫が綺麗です。そし…

手作りおやつ

2013年3月13日

長光園

手作りおやつ

本日の手作りおやつは、手巻き寿司です。卵とのりの二種類で、酢飯を盛って具材をのせて巻いていきます。皆さん上手に作られました。完成品を見ても、なかなかの出来栄えと思いませんか?また、楽しくおいしいおやつを作りましょう。 &…

制作クラブ

2013年3月2日

長光園

制作クラブ

今回の制作クラブの作品は、ちぎり絵です。春を迎え、桜の木を作成して頂いております。皆さん、構図と配置を考え作品に取り組み、作品を仕上げております。長光園にお越しの際は、掲示物に目を向けて作品をご覧ください。

ひな祭り

2013年3月2日

椎ノ木荘

ひな祭り

今日は、一日早いひな祭り 昼食はちらし寿司と、菜の花の辛子和え、鯛のすまし汁などで 春らしさの彩りを一面に飾っています 入居者の皆さんは、午後からは饅頭をいただきながら、 職員がひっそりと今日のために 練習を重ねた大正琴…

省エネ設備に改修しました

2013年2月28日

椎ノ木荘

省エネ設備に改修しました

平成24年度の北九州市中小企業省エネ設備導入促進事業の補助金 を一部を導入して、2月20日に省エネ設備の改修が完成しました。 4ヶ所の改修を行っています �@灯油によるボイラー(給湯・暖房用)を、都市ガスの大型湯沸かし器…

春一番

2013年2月28日

椎ノ木荘

春一番

北国では、まだ記録的な寒波が来ているようですが 南国九州では暖かい日差しが本格的な春を呼んでいます 椎ノ木荘の春一番 中庭に気づかない様に あっという間に水仙が花を咲かせました 駆け足でやって来る春の兆しを 入居者の皆さ…

page-top