ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

梅干しシソ漬けを作りました。

2014年10月31日

誠光園・アネックス

梅干しシソ漬けを作りました。

7月11日に『梅干しシソ漬け』を作りました。 梅をきれいにして、天日干しを行い、シソを揉んで2樽作りました。  

らっきょ甘酢漬けを作りました。(*^_^*)

2014年10月31日

誠光園・アネックス

らっきょ甘酢漬けを作りました。(*^_^*)

ご利用者と一緒にらっきょの甘酢漬けを作りました。 きれいに洗って、甘酢を作って皆さんに味見をしていただきOKがでましたので、らっきょを漬けました。(*^_^*)  

秋空の元、溌剌と機能訓練

2014年10月28日

椎ノ木荘

秋空の元、溌剌と機能訓練

椎ノ木も秋色を濃くし、長く影を落しています。 また、土井には石蕗が黄色に群れ、甘く薫りを漂わせます。 そんな秋の晴天に、グループ施設から理学療法士(PT)がやって来て、 元気に機能訓練をしました。 PTのくだけた話術に誘…

第二回書道教室作品

2014年10月26日

椎ノ木荘

第二回書道教室作品

第二回書道教室(10月19日)作品です。          

水彩画教室・皆さん頑張りました

2014年10月26日

椎ノ木荘

水彩画教室・皆さん頑張りました

先に、下書きをしてバックを入れ、その上に『紫式部』を 描いていただきました。皆さん、力作です。

秋の実り、収穫です

2014年10月25日

椎ノ木荘

秋の実り、収穫です

10月21日(火曜) かねてより、中庭の端に植えておりました、サツマイモの収穫をしました。 茎を地中に埋めて、 半年の時を待って、 出来上がりの具合を想像しながら、掘り起こします。 何と言っても、想像を超える超大物が土か…

絵画教室の下絵です

2014年10月23日

椎ノ木荘

絵画教室の下絵です

10月26日(日曜)の水彩画教室のモチーフを秋らしく 紫式部としました。 今回は、趣向を凝らして、 まず、下絵を作りました。 さて、下絵の上に、絵具を置いていきますが、 出来上がりは、どんな風になりましょうか? 楽しみで…

料理教室

2014年10月23日

誠光園・アネックス

料理教室

平成26年10月10日 料理教室で買い出しから作成まで行い、茶わん蒸しを作ってみました。 やっぱり、今までの経験が違います。見てもおいしいし食べてもおいしい。 ラッキー (*^_^*)

ロマン館

2014年10月23日

誠光園・アネックス

ロマン館

平成26年10月6日 ロマン館を開催しました。 これは、男性の余暇活動の一環として、懐かしい映画鑑賞です。

ウォーキング

2014年10月23日

誠光園・アネックス

ウォーキング

戸畑の若戸大橋の下で、海を眺めながらのんびりとウォーキングです。晴れた空が海を照らして、真っ青の綺麗な海と空でした。 (*^_^*)

page-top