Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2014年4月18日
長光園
個人情報に関する基本方針
社会福祉法人 誠光会(以下、「法人」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱うことは、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。 法人が保有する利用者等の個人情報に関し適正かつ適切な取扱いに努力するとともに、…

2014年4月17日
長光園
水彩画教室
本日は、元施設長をされていた谷口氏のご指導の下、前回の書道に続いて水彩画教室を開催しました。絵の題材は、ご利用者ご家族より持ち込まれた見事なボタンの花です。じっくりとボタンを眺めて丁寧に描かれていました。 谷口氏指導によ…

2014年4月15日
長光園
階層別研修
本日より、階層別研修が始まりました。主務者が、介護保険の内容や衛生面について等日頃の仕事に関わる様々な知識を階層レベルに応じて講義する場です。皆、多くの知識を取り込もうと切磋琢磨し真剣に取組んでいます。 講義を行う側も資…

2014年4月10日
長光園
チューリップ見学
本日は、直方チューリップ祭りにお出かけいたしました。毎年ながら、とても綺麗なチューリップ畑です。花に囲まれて、とても気持ちいいと喜ばれるご利用者。また、来年も観に行きましょうね。 チューリップをバックにパチリ☆ 顔抜きが…

2014年4月8日
長光園
花祭り
本日は、お釈迦様が誕生されたお花祭りの日です。毎年、お釈迦様に甘茶をかけて手を合わせています。 綺麗に花飾りで装飾されたお釈迦様。甘茶をかけ手を合わせるご利用者。 春が訪れたと感じる行事のひとつですね。 笑顔でお釈迦様に…

2014年4月7日
長光園
新旧新人職員交流
座学勉強中の新卒新人職員。 本日は、今年度のプリセプターである昨年度の新卒新人職員を交えて「プリセプターと語ろう」と、共に語らう時間がありました。昨年の新卒新入職員が、1年を振り返りながら「何を学んだか」「何が学生と違う…

2014年4月6日
長光園
輪投げレクリエーション
本日のレクリエーションは、輪投げです。点数が書かれたペットボトルめがけて輪を投げます。皆さん高得点狙って、盛上りました。なかなか楽しめるレクリエーションでしたねo(^-^)o お手製の輪で、お手製の的で盛り上がり中!

2014年4月5日
長光園
習字教室
以前、長光園施設長をされていた谷口氏が書道をご指導に来園下さいました。優しく指導されるので、ご利用者の笑顔もこぼれます。良くできましたマークで、満面の笑みを湛えられていました。 また是非ご指導のほどよろしくお願い致します…

2014年4月3日
長光園
桜見学
本日は、新人職員と一緒に近くのダムまで桜の見学にお出かけしました。満開に咲き誇る桜は、見ごたえあります。とても綺麗な桜です。 入職してから、ずっと座学で過ごしている新人職員にとって、ご利用者と触れ合う良い機会にもなったよ…

2014年4月2日
長光園
観桜会
本日は、観桜会と称して花見会を行いました。 4月1日から新卒者が長光園の新人職員として仲間入りを致しまして、その新人職員の紹介から観桜会がスタートしました。ステージに立ち、恥らいながらの自己紹介は、とても初々しさがありま…