ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

藤の花見学

2014年5月8日

長光園

藤の花見学

天気の良い本日は、藤の花を見学にお出かけいたしました。藤の花が垂れている姿は綺麗です。つつじの花も綺麗に咲き誇っていました。冬が終わってずっと花見学が続き、楽しい一日が過ごせる季節になりました。 綺麗な藤棚に見とれてしま…

鯉のぼり風呂

2014年5月2日

長光園

鯉のぼり風呂

子供の日が近づいてまいりました。当施設では、こいのぼり風呂にメイキング☆恒例のしょうぶ湯に、鯉のぼりをぶら下げました。ちょっとした事ですけど、いつもと違った雰囲気になりますね。ご利用者には、「あら、可愛い」と好評でした。

長光園の沿革や連絡先など

2014年4月30日

長光園

長光園の沿革や連絡先など

< 沿 革 > 1975年(昭和50年)10月 社会福祉法人設立準備委員会発足 1977年(昭和52年) 7月 名称を「特別養護老人ホーム長光園」とする 1977年(昭和52年) 8月 長光園建設工事着工 定員50名 1…

H26年度決算書

2014年4月30日

長光園

H26年度決算書

財産目録 決算書 財務諸表に対する注記(法人全体) 現況報告書 現況報告書(総括表) <事業報告書> 特養 事業報告書 通所 事業報告書 在宅介護 事業報告書 居宅 事業報告書

カラオケ同好会

2014年4月26日

長光園

カラオケ同好会

近所のカラオケ同好会の方が、施設にお越しになり、日頃練習されている成果を披露してくださいました。カラオケ用に衣装をご用意頂き、自慢の喉で場内を盛り上げてくださいました。とても楽しいひとときを地域の方と過ごすことが出来まし…

個人情報に関する基本方針

2014年4月18日

長光園

個人情報に関する基本方針

 社会福祉法人 誠光会(以下、「法人」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱うことは、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。 法人が保有する利用者等の個人情報に関し適正かつ適切な取扱いに努力するとともに、…

水彩画教室

2014年4月17日

長光園

水彩画教室

本日は、元施設長をされていた谷口氏のご指導の下、前回の書道に続いて水彩画教室を開催しました。絵の題材は、ご利用者ご家族より持ち込まれた見事なボタンの花です。じっくりとボタンを眺めて丁寧に描かれていました。 谷口氏指導によ…

階層別研修

2014年4月15日

長光園

階層別研修

本日より、階層別研修が始まりました。主務者が、介護保険の内容や衛生面について等日頃の仕事に関わる様々な知識を階層レベルに応じて講義する場です。皆、多くの知識を取り込もうと切磋琢磨し真剣に取組んでいます。 講義を行う側も資…

チューリップ見学

2014年4月10日

長光園

チューリップ見学

本日は、直方チューリップ祭りにお出かけいたしました。毎年ながら、とても綺麗なチューリップ畑です。花に囲まれて、とても気持ちいいと喜ばれるご利用者。また、来年も観に行きましょうね。 チューリップをバックにパチリ☆ 顔抜きが…

花祭り

2014年4月8日

長光園

花祭り

本日は、お釈迦様が誕生されたお花祭りの日です。毎年、お釈迦様に甘茶をかけて手を合わせています。 綺麗に花飾りで装飾されたお釈迦様。甘茶をかけ手を合わせるご利用者。 春が訪れたと感じる行事のひとつですね。 笑顔でお釈迦様に…

page-top