ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

書道教室 第8・9回

2014年8月21日

椎ノ木荘

書道教室 第8・9回

7月27日の作品 7月27日の作品 7月27日の作品 7月27日の作品 8月 3日の作品 8月 3日の作品 8月 3日の作品 8月 3日の作品

水彩画教室 第8・9回

2014年8月21日

椎ノ木荘

水彩画教室 第8・9回

7月24日の作品です 7月24日の作品です 8月14日の作品です 8月14日の作品です

8月19日お隣の学童保育に招かれソーメンをいただきました

2014年8月21日

椎ノ木荘

8月19日お隣の学童保育に招かれソーメンをいただきました

台風が居座った後の空模様は、 いつも愚図ついていて 遠慮がちに空を見上げながら おっかなびっくりの屋外です。 今日は、お隣の学童保育に招かれ そうめん流しを楽しませて頂きました。 学童保育さんとは、いつもお隣の馴染みで …

8月8日「夕涼み会」蒸せる暑さの中、盛大に行われました

2014年8月20日

椎ノ木荘

8月8日「夕涼み会」蒸せる暑さの中、盛大に行われました

8月8日金曜日 我椎ノ木荘の「夕涼み会」です。毎年、いたずらな天候の為に、蜘蛛の子をちらすように会場の変更を余儀なくされて来ました。今年は、早くも台風も不穏な動きを見せ、のっけから中庭での余興を諦め施設内で行う事になりま…

階層別研修(初級編)

2014年8月19日

長光園

階層別研修(初級編)

本日は、階層別研修の初級編、2回目を実施しました。 ・食中毒について・感染症について・リスクマネジメト  事故防止、身体拘束廃止、虐待の種類と理解等 以上の研修を行い、皆熱心に耳を傾けていました。多くの知識を身に付け成長…

頓野盆踊り

2014年8月15日

長光園

頓野盆踊り

本日は、頓野の盆踊り大会に招待頂き、ご利用者と参加させて頂きました。生憎の雨模様で、公民館内での盆踊りとなってしまい、ご利用者もお一人参加でしたが、地域の方と顔見知りなのもありまして、楽しく踊りを踊って帰りました。来年も…

地域盆踊り来園

2014年8月14日

長光園

地域盆踊り来園

本日は、頓野民謡保存会の方が、当施設の盆供養の為に踊ってくださいました。去年より来園してくださり、演奏者や踊りの方達が素早く準備され、ご利用者と一緒に踊って下さいます。お陰様で華やかな盆踊りを施設内においてできました。頓…

利用者懇談会

2014年8月14日

長光園

利用者懇談会

今回の利用者懇談会のテーマは、「食事についての要望」です。ご利用者の意見が続々と出され、具体的な料理の提案の他、食べれるだけで幸せというご利用者から、お金をかけてもおいしいものを食べたいとの様々なご意見がありました。少し…

椎ノ木荘夏祭り

2014年8月14日

長光園

椎ノ木荘夏祭り

8月8日に、法人内の椎ノ木荘にて夏祭りが開催されましたので、ご利用者と一緒に参加させて頂きました。長光園は、浴衣と仮装で「ホーチュン・クッキー」の踊りとウォーターボイズもどきを披露させて頂きました。少しは盛り上がりに貢献…

☆まち美化清掃☆

2014年8月13日

さわみ園

☆まち美化清掃☆

今日は、まち美化清掃の日でした 「自分のまちは自分できれいに」を目的として始まった まち美化清掃 さわみ園からは、利用者様1名・相談員のSさん・介護士のHさん が参加してくれました 落ち葉がたくさん ほうきを使って3人で…

page-top