ページの先頭です

社会福祉法人 誠光会

Blog

誠光会からのお知らせやブログなど

日本の伝統芸能

2025年2月5日

誠光園・アネックス

日本の伝統芸能

お正月のイベントで獅子舞が来てくれました!   獅子舞には「厄払い」「無病息災」「魔除け」などの意味があり、縁起物として親しまれています。 他にも、語呂合わせで「獅子が噛みつくと神が付く」という縁起担ぎもあるそ…

豆まき

2025年2月2日

長光園

豆まき

本日は豆まきを行いました 本来、豆を鬼に向かって投げますが、長光園では大きな玉を鬼に向かってぶつけています ご利用者の机の上には、大きな玉が鎮座しています 🙂 確実にあたる大豆の玉を受け、今年はクラスター発生させることな…

初詣

2025年1月20日

誠光園・アネックス

初詣

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い致します。     誠光園アネックスでは、戸畑区の飛幡神社へ初詣に行ってまいりました。 今年も新年の挨拶ができ…

初詣

2025年1月8日

長光園

初詣

毎年恒例の初詣は、園内で行っています。 インフルエンザやコロナが流行っているリスクの高い寒い中の外出は避け、暖かい室内で拝んで頂いてます。 今年も良い年でありますように☆

謹賀新年

2025年1月1日

長光園

謹賀新年

旧年中はお世話になりました 本年も何卒よろしくお願い申し上げます 今年もお屠蘇から始まります ご利用者の皆様に心を込めてお注ぎし、健康をお祈りいたします

令和7年(2025年)元旦、軽費老人ホーム椎ノ木荘のお正月

2025年1月1日

椎ノ木荘

令和7年(2025年)元旦、軽費老人ホーム椎ノ木荘のお正月

みなさま、新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年のおせち料理は、彩り豊かで豪華な内容となりました。 お雑煮、煮物、海老、数の子、伊達巻、絵馬蒲鉾、紅白なます、黒豆、一口昆布巻き、…

page-top