Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2016年4月14日
誠光園・アネックス
平成28年3月7日 陶芸教室
平成28年3月7日 陶芸教室を開催しました。 ギャラリー鷲島 代表の鷲島利子様が講師になって 頂き皆さんにご指導をお願いしました。 初めて、陶器作りをされるお客様もいれば、以前、ご趣味で されていたお客様におりましたが、…

2016年4月13日
誠光園・アネックス
高等学校、専門学校、大学の新卒の介護職員の採用
現在、高等学校、専門学校、大学の新卒の介護職員の採用を行っております。 将来、生活相談員、介護支援専門員を経て、法人の中核を担う若者を求めております。 興味のある方は、見学、インターシップは大歓迎です。お待ちしております…

2016年4月7日
誠光園・アネックス
行事予定表です。
行事予定表です。 えぇー、特養なのにこんなに行事があるのと言われるように 〇〇なのにを目指して、取り組んでまいります。 ボランティアの皆さん、芸達者の皆さん、ユーチューバの皆さん どうぞ、誠光園を活用して『芸に磨きを掛け…

2016年4月7日
誠光園・アネックス
平成28年3月15日 藤本流 三味線
平成28年3月15日 藤本流 三味線の競演会を開催致しました。 藤本流師範 藤本秀和易様の演奏です。 三味線の音色はとても心地よくてうっとりしますが、 急に激しくなりとても、静と動の表現が出来る弦楽器だと 今更、気づかさ…

2016年4月7日
誠光園・アネックス
平成28年3月11日 どら焼きを作ってみました。
平成28年3月11日 どら焼きを作ってみました。 ちょうど、お腹も空いたし、甘いものが食べたくなったので 『どら焼き』にしました。どら焼きと言えば『ドラえもん』ですね。 また、直方の『成金饅頭』も有名ですね。話がそれまし…

2016年4月7日
誠光園・アネックス
平成28年3月4日 クラリネット・オカリナ 演奏会
平成28年3月4日 クラリネット・オカリナ 演奏会を 開催しました。『明冬と書いてミントと読みます。』 とても、穏やかで和んだ音色でした。 しかし、時に力強くとても強弱のついた楽器や音楽に 惚れ惚れしました。 また、楽し…

2016年4月7日
誠光園・アネックス
平成28年3月4日 料理教室 3色ババロア
28年3月4日 料理教室 3色ババロアをつくり ました。 今まで培ってきました皆さんのお力を頂きまして おやつ作りを行いました。 どうですか?お味は・・・・・。Goodでしたか? (*^_^*)

2016年4月7日
誠光園・アネックス
平成28年3月3日 料理教室の買い出し
平成28年3月3日 料理教室の買い出しに行ってきました。 買物が終わったのでちょっと休憩をしてアイスでも食べよっかと アイスになりました。(*^_^*)

2016年4月7日
誠光園・アネックス
平成28年2月28日 2月の誕生会
平成28年2月28日 2月の誕生会を開催しました。 沢山のご家族とお客様で囲まれての誕生会でした。 職員が選んできたプレゼントはどうでしたか。 気に入っていただけたでしょうか。 また、来年も誕生会を開催しますのでご参加を…

2016年4月7日
誠光園・アネックス
行事食
平成28年3月6日からの行事食です。 花見御膳となっております。 桜の花も誠光園では、まだ寒さが続いてなかなか 咲かなかったのですが、3月末の暖かさにより、3月31日に 開花宣言(気象サークル部)を行い、4月からは、お客…