Blog
誠光会からのお知らせやブログなど

2013年10月22日
誠光園・アネックス
第3回 新人研修
平成25年9月27日に開催されました法人の新人研修会です。 毎月1回開催されます。今年度の講師は、麻生教育サービスに依頼しました 講師陣です。『接遇マナー』についてがメインテーマです。 次回は、10月23日水曜日 場所は…

2013年10月20日
長光園
直方老人会より依頼講演
本日は、直方老人会の方から講演依頼があり、施設長とデイサービスのスタッフが上境公民館に伺い1時間30分の講演を実施致しました。特養やデイ等、介護保険制度についての説明を面白おかしく話して欲しいとの無茶ブリにお応えし(お応…

2013年10月17日
椎ノ木荘
水彩画展を観てきました
リバーウォークで水彩画を観に行きました 熱心に観ています リバーウォーク北九州にて、藤木徳男水彩画教室展の透明水彩画作品が展示されています。 我椎ノ木荘の「水彩画教室」のメンバーが、勉強のために訪れました。日頃から悪戦…

2013年10月13日
椎ノ木荘
夜宮まつり
朝10時出発。朝の光が眩く射しています。 朝の光が影を落としています 登り坂に差しかかった所で、「夜宮まつり」ののぼりが・・・ 道はアップダウンを繰り返し、目的地で一息 お昼までに帰園です。開会式と南米の音楽を楽しみまし…

2013年10月13日
長光園
カラオケ外出
カラオケに行きたい!というご利用者のご要望にお応えして、本日は、近くのカラオケボックスにお出かけいたしました。歌いたい曲を選曲し、気持ちよく歌い酔いしれて、気分よくカラオケを堪能されたご様子です。また是非行きたいというご…

2013年10月12日
長光園
デザート外食
近くのファミレスでデザートを食べに外出致しました。どれにしようか選ぶのも楽しみです。抹茶パフェやチョコパフェ等思い思いのデザートを注文され、目の前にパフェが登場すると、顔がほころび、ピースサインも自然と出ますよね。底のほ…

2013年10月10日
長光園
特養・デイ合同運動会
本日は、デイサービスと一緒に運動会を開催致しました。特養とデイサービスのご利用者と競技したのは、久しぶりです。 競技プログラムは、�@準備体操�A玉飛ばし�B大玉送り�Cパン食い(つかみ?)競争 これまでは、赤白に分かれ…

2013年10月10日
長光園
虐待研修
10月8日と12日の二日間にて、全職員を対象とし、虐待研修を実施致しました。施設長が講師となり、職員が虐待と思っていない日常の事も、虐待ではないだろうかと疑問に思うことを例に挙げ、日頃の業務に対して見つめなおしてもらう為…

2013年10月10日
椎ノ木荘
秋の八ヶ岳
天狗岳 遠望 頂上 紺碧の空 硫黄岳遠望 硫黄岳頂上 赤岳遠望 雲上の富士 赤岳山頂 夕刻 太めのカモシカ 見事な山葡萄 9月の連休の八ヶ岳です。 まだ紅葉には早いですが、天狗の美しさ、赤岳の勇壮、苦しさを越えて懐か…